初めてのご来院、ありがとうございます。
わからないことや不安なことがあれば、どんな些細なことでも遠慮なくお知らせください。
一人ひとりに寄り添った診療を心がけております。どうぞ安心してご相談ください。
内科では、風邪やCOVID-19、インフルエンザなどの感染症の診断と治療を行っています。症状に応じて、適切な薬剤の処方や休養のアドバイスを提供し、早期の回復をサポートします。
花粉症や食物アレルギーなどのアレルギー症状に対する診断と治療を行います。アレルゲンの特定かつ正しい治療法を提案し、症状の緩和と予防を目指します。
高血圧症、コレステロール値の異常、糖尿病などの生活習慣病の診断、治療を行っています。特に、治療については日々の生活習慣の改善が不可欠ですので、丁寧にご説明し普段の健康づくりに役立てていただけるよう努めています。最近血圧が高くなった、健康診断で異常を指摘された等、気になることがありましたらご相談ください。
特徴
睡眠時無呼吸症候群は、睡眠中に呼吸が一時的に止まる、または浅くなる状態が繰り返される疾患です。この状態により、睡眠の質が低下し、日中の眠気や疲労感、集中力の低下を引き起こすことがあります。また、治療しない場合、心血管疾患や高血圧などの健康リスクが高まることがあります。以下の症状がありましたら早めにご相談ください。
特徴